【明日開講】5/27→【アーカイブ視聴可能】「これからの時代にヨーガ療法が必要とされる理由」木村慧心

5月27日(火)18:00-21:00
木村慧心「これからの時代にヨーガ療法が必要とされる理由」
ハイブリッド開催:大宮ソニックシティ(対面)&オンライン

  • ヨーガの原点と現在
  • 時代はヨーガ療法を必要としている
  • ヨーガ療法がもたらす効果を実体験

心と身体のバランスを崩しやすくなっている現代。
さらに、超高齢化、生活習慣病の増加、メンタルヘルスの課題、それぞれ異なる背景や身体的条件を持つ中で、「みんな同じポーズをとる」といった画一的なヨーガでは対応しきれません
本来のヨーガは、個々の状態に寄り添い、それぞれの人が自分のペースで実践できるものです。

ヨーガ療法は、まさにこの伝統的な智慧を現代に活かし、誰もが無理なく実践できるよう体系化されたものです。

本講演では、これからの時代にヨーガ療法がどのように貢献できるのかについて、その可能性をお話ししていただきます。

木村慧心先生は、インドの名高いスワミ・ヨーゲシュワラナンダ大師の直弟子として、若い頃よりラージャ・ヨーガを修行し、その智慧を深く体得してきました。

日本では、ヨーガ療法の体系化と普及に尽力し、科学的根拠に基づくヨーガ療法を確立。国内唯一のヨーガ学術学会を設立し、医療や研究者と連携しながら、その発展に貢献しています。また、インドsVYASA大学をはじめ、複数の大学で客員教授を務め、ヨーガ療法の教育・指導にも携わっています。

さらに、WHOヨーガ指導基準・選定作業部会委員、アジア太平洋ヨーガ療法会議代表などを歴任し、ヨーガ療法の国際的な発展と、質の高いヨーガ療法士の育成に尽力。 伝統ヨーガとヨーガ療法の普及への貢献により、その功績が認められ、インドで第1回モディ賞を受賞しました。

◼︎講座&講師紹介
👉 Instagramにて配信中
👉 ホームページ内 詳細

◼︎チケット購入
Peatix https://ytf2025.peatix.com

◼︎チケットの購入期限
【リアルタイムでの参加】 講座が開始される前日まで
【アーカイブご視聴のみ】 7/20まで 視聴期限7月31日(木)23:59まで

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です